声優の写真

声優のアイコン

VOICE ACTRESS

声優紹介

「武豊乙姫」役
栗田もも

浦島太郎伝説が残る町!味噌やたまりが美味しい町!武豊町は素敵が詰まっている町なんですよ!

X
プロフィール
身長 : 161cm 
血液型 : A型
誕生日 : 6月20日(ふたご座)
ソロ楽曲
ゆめころんのうた
ずっと笑っていてほしいから
ツンデレツインテール
サザンカ
Mebius
武豊町のうた
特技
ブリッジから立ち上がること 音読
趣味
絵を描くこと 歌うこと
(小さいころから歌う事が大好きで中学生から習い始めました!)
好きな食べ物
海鮮丼

山奥で育まれた天然水100パーセント!瑞々しい武豊町観光大使。ウマじゃないからね、知多だよ

知多娘。のステージエースのひとりであり、明るく朗らかなムードメーカー。
本人はあまり自覚がないが、天然な言動で周囲を和ませる、“愛されキャラ”として親しまれています。
ご飯とお菓子で元気200%。食べれば食べるほどパフォーマンスも上昇する、まさに食べ盛り真っ只中のエネルギーガールです。

中学2年生で知多娘。のオーディションに挑戦し、武豊乙姫役に合格。
一次面接では、「わたし、本気でウマ娘になりたいんです!」と言い間違えてしまうも、その面白さが審査員の心をつかみ、見事通過したというエピソードも。

合格後は、おそらく全国でも最年少の観光大使として、武豊町観光大使に就任。
前任・牛田有香(初代・武豊乙姫役)が“永久名誉知多娘。”と呼ばれるほどの存在だったため、後任としてのプレッシャーもありましたが、持ち前のまっすぐな努力と元気さで、今や知多娘。に欠かせない存在となっています。

実は岐阜県在住で、活動や練習のたびに家族の送迎で知多半島へ通う日々。
そのひたむきな姿勢とポテンシャルの高さから、3年連続知多娘。MVPを獲得(2022~2024)。名実ともに知多娘。のエースとなりました。

演じるキャラクター・武豊乙姫はツンデレ気質の難しい役柄ですが、本人は真逆で、素直で元気いっぱいのデレデレ。アニメ『マクロス』シリーズの大ファンで、初代からデルタまで愛し続けている熱量も。

最近は演技力にも磨きがかかり、ボイスドラマで「吉田松陰」も快演。ファンの間にインパクトを残しました。

台湾の漫画博覧会のキャラクター「漫宝」が好きで、そのタンブラー欲しさに「知多娘。を20年以上続けます!」と宣言。
これからの飛躍がますます楽しみな、「食べる」「笑う」「歌う」。三拍子揃った知多娘。の次世代エース候補です。

担当地域のおすすめスポット

味の蔵たけとよ付近:武豊町で作られた特産品が売られています!!他にも、武豊町はたまりと味噌の町ということで、専用のコーナーも置かれています!!フードコートもあるのですぐに武豊町の味を楽しむことも出来ます!そして、味の蔵たけとよの裏にある施設の地域交流センターはよくゆめころんバスがとまります!!ぜひ!!武豊町の味を楽しんだ後にお写真を撮って武豊町を満喫してみてください!

ファンの皆さんにメッセージ

自分のことを、乙姫ちゃんのことをみて、元気を与えられる存在になるように頑張ります!皆さんともっと楽しいことしたいですし、もっとお喋りもしたい!!だから、見ていてくださると嬉しいです!!

経歴は詳細を開いてCHECK!

経歴OPEN

知多娘。「武豊乙姫」
武豊町観光大使

ラジオ
メディアスエフエム「知多娘。ステーション」
モデル
サインクリング情報マップ 「CYCLIST Vol.8」
その他
2022年「最高殊勲知多娘。」
2023年「最高殊勲知多娘。」
2024年「最高殊勲知多娘。」
第九回はんだ山車まつり 公式インフルエンサー
第四回とこなめ山車まつり 公認アンバサダー
大塚製薬 熱中症対策アンバサダー

PHOTO

SNSをフォローして
最新情報をチェックしよう!

お仕事のご依頼お待ちしています!

テレビ番組のナレーション、イベント司会・進行、アニメ声優、ゲーム用音声、各種イベント出演などなど
知多娘。へのお仕事の依頼をお待ちしております!

お仕事のご依頼はこちら!まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。お問い合わせはこちら お仕事のご依頼はこちら!まずはお問い合わせフォームからご連絡ください。お問い合わせはこちら

ブログやラジオなどで「知多娘。」や「知多半島」の情報を発信しています。
知多娘。メンバーたちの活躍をぜひご覧ください!

CALENDARカレンダー

イベント情報やテレビ・ラジオなどの出演予定が確認できます!詳しくみる イベント情報やテレビ・ラジオなどの出演予定が確認できます!詳しくみる
公式ブログ まるごと知多娘。 ラジオ番組 メディアスFM83.4毎週金曜日19時〜20時知多娘。ステーション ラジオアーカイブもあり!

お仕事の
ご依頼は
こちら

知多みるく