「大田メディ」役
木村亜季
東海市は鉄鋼工場の夜景、知多市は梅の佐布里池、大府市は健康の森公園、東浦町は巨峰。知多半島北部は産業、自然、農作物のベストミックス地域です。ぜひ遊びに来てください!
- 出身地
- 半田市
- プロフィール
- 身長:166cm
血液型:A型
誕生日:4月9日(おひつじ座)
- ソロ楽曲
- 心の場所
- 特技
- 早口言葉 海鮮丼早食い
- 趣味
- ピアノ 読書(小説) ペン回し シャープペンシルを分解してカスタマイズすること
- 尊敬する人
- 知多娘。佐藤さん
- 好きな食べ物
- 海鮮、ステーキ、ポップコーン(塩)
- 好きな言葉
- 猪突猛進
- ひそかな楽しみ
- 自分の部屋で映画を観ながらポップコーンを食べること
最年少合格にして全方位対応型アイドル。笑いも演技も任せなさい。こう見えて、負けず嫌いな次代のセンター候補。
メンバー随一の“しっかり者”。
そして、知多娘。としても、身長も、演技力も、伸びしろだらけの未来のホープ!
2023年4月、14期オーディションで合格。
当時は中学1年生になったばかりという、知多娘。史上最年少での快挙でした。
しかし年齢に似合わぬ落ち着きと芯の強さで、早くも運営やメンバーから厚い信頼を集めています。
ハーフのスレンダー美少女。
小学校卒業と同時に知多半島へ引っ越してきた際、偶然手に取ったチラシに描かれていた「大田メディ」に一目惚れ。
「この役がやりたい!」と強い意思でオーディションに応募しました。
当初は年齢的な理由から広小路クララ役での挑戦を勧められていましたが、「メディがいいです」ときっぱり主張。
その覚悟と将来性を買われて合格を勝ち取ると、期待を遥かに超える演技で大田メディを好演。
メディの落ち着いた雰囲気をしっかり演じる一方で、ませガキから70代のおばあちゃんまで演じ分けるという“スーパー声優”の片鱗を早くも発揮。
初のボイスドラマイベントでも、プロ声優陣に引けを取らない堂々とした演技を見せ、観客と関係者を驚かせました。
普段はクールで大人びた表情の彼女ですが、実は無類のゴジラ好き。話題がゴジラになると、目を輝かせて語り出す“オタク顔”に変身!
14の民や情熱党のメンバーとしても、次世代のリーダー・エース候補として大きな期待が寄せられています。
先輩たちが怠けていると、堂々と啖呵を切って叱る姿も頼もしい一方で、人狼ゲームやしりとりになると無邪気に笑い転げる“子どもの顔”を見せるギャップもまた魅力。
将来は、自分のルーツのひとつであるフィリピンでも知多娘。や知多半島の魅力を広めたいという大きな夢を描いています。
担当地域のおすすめスポット
東海市
平地公園
ゴーカートが楽しい&広いので散歩に最適
大府市
桃山公園
展望台の上からの景色が綺麗
東浦町
三丁公園
丘の上の木の近くで寝転がると、とっても気持ちいい
知多市
知多の竹林
ライトアップが綺麗&影になるので散歩に良い
ファンの皆さんにメッセージ
皆さんの応援で知多娘。愛も身長もすくすく育ってます!まだまだ成長する気満々!なので、優しく見守ってください。いつもありがとうございます!
経歴は詳細を開いてCHECK!
経歴OPEN
知多娘。「大田メディ」
- ラジオ
- メディアスエフエム「知多娘。ステーション」
- その他
- 2024年「ゴールデン知多娘。賞」
第九回はんだ山車まつり 公式インフルエンサー
第四回とこなめ山車まつり 公認アンバサダー
大塚製薬 熱中症対策アンバサダー